北海道part3@日本一周の旅
付き人の當山です!
今日明日はカブ君はお休みで、レンタカーのヴィッツ君で
「日本の最北端 宗谷岬」を目指します
因みに夜中4時頃の北海道の気温です。
気温10度って・・・(下の段は路面温度)
この日の北海道内の最低気温は、稚内空港で6.3度だったそうです
レンタカーを借りて正解だったかも・・・。
夜明けから朝にかけて走り続けること約400km
ついに来ました、日本最北端の地「宗谷岬」
(モンタが右下にいますが、見えますか??)
記念碑の後方に広がるオホーツク海です。
付き人は得意の味見をしました。うん、しょっぱい!
近くのお土産品店です。
15度・・・寒いです。
「北緯45度31分14秒」と書かれています。
ピンときませんが「最北端だよ!」と言いたいんでしょう。
この地に訪れていた人の殆どがバイカーで
その殆どが大型バイク乗りでした。
何だが車で来たことに多少後悔をしました。
また、恐らく学生であろう3人が楽しそうにしている様が
非常に羨ましくあり、少し切なくなりました。
元々、この日本一周企画はモンタと私ではなく
親友であるM氏(おまけでモンタ)との企画でした。
M氏は都合により不参加となってしまいました。
(一応補足しておきますが、M氏は何も悪くありません。)
何度か「アイツと一緒だったらもっと楽しかっただろうなぁ・・・」
と思う瞬間があり、宗谷岬でさらに強く感じました。
・・・と、少しセンチメンタルな空気を車内に漂わせながら
我々の旅は「往路」から「復路」へと変わりました
北海道は風力発電が盛んなのでしょうか?
風車が何基も並んでいる風景をよく見かけました。
ひたすら南下をして札幌近辺に着く頃には
日も傾き始めておりました。
何処でも仮眠が取れる車って素晴らしい
明日は朝早くから出発し、夜には青森に着けるように
頑張っていきます