
2009年09月04日
岩手県@日本一周の旅
快適なパーキングエリアをあとにして我々は盛岡に向かいました。
岩手県は結構大きな県なので、移動が大変です
とりあえず着いた盛岡。
「盛岡城跡公園」があったので行ってみることに。

「跡」とあるように、城はありません。
石垣があるだけで、普通の公園のような造りになっていました。
さて、お昼時です。我々がこの日に食べた昼食は・・・
「わんこそば」

沢山並んだ薬味。ワクワク
食べ始めると、お椀の蓋を閉じるまでそばを入れられ続けるといった
盛岡名物であるこの「わんこそば」。
100杯食べると記念手形が貰えるらしく、それを目指すことに

モンタとお椀とそばを入れてくれたオバチャン。
結果は105杯。目標達成しました

15杯でそば一つ分らしく、七つ分食べたことになっているらしい。
結構苦しかったです。
因みにこの店の最高記録は500杯を超えるそうです・・・
特に周りたい所も無かったので宮城県に行くことに。
というか、岩手県でどうしても「わんこそば」に挑戦したい!と思っていて
とても満足だったのです。
明日は宮城県を周ります
岩手県は結構大きな県なので、移動が大変です

とりあえず着いた盛岡。
「盛岡城跡公園」があったので行ってみることに。
「跡」とあるように、城はありません。
石垣があるだけで、普通の公園のような造りになっていました。
さて、お昼時です。我々がこの日に食べた昼食は・・・
「わんこそば」
沢山並んだ薬味。ワクワク

食べ始めると、お椀の蓋を閉じるまでそばを入れられ続けるといった
盛岡名物であるこの「わんこそば」。
100杯食べると記念手形が貰えるらしく、それを目指すことに

モンタとお椀とそばを入れてくれたオバチャン。
結果は105杯。目標達成しました

15杯でそば一つ分らしく、七つ分食べたことになっているらしい。
結構苦しかったです。
因みにこの店の最高記録は500杯を超えるそうです・・・

特に周りたい所も無かったので宮城県に行くことに。
というか、岩手県でどうしても「わんこそば」に挑戦したい!と思っていて
とても満足だったのです。
明日は宮城県を周ります

Posted by さるやまモンタ at 21:09│Comments(1)
この記事へのコメント
宮城県いいな~
友達がいるよ~笑
仙台・・・
伊達政宗像と
牛タンくらいしか
わかんなぃ笑
風邪には気をつけて~★
友達がいるよ~笑
仙台・・・
伊達政宗像と
牛タンくらいしか
わかんなぃ笑
風邪には気をつけて~★
Posted by サキ at 2009年09月07日 12:23