てぃーだブログ › 猿山モンタと行く日本一周の旅 › 兵庫県@日本一周の旅

2009年08月21日

兵庫県@日本一周の旅

20~21日にかけては2度目の野宿をしました。
そこは前回同様に、片道一車線の国道沿いにある寂れた屋根付きバス停ニコ

そこの前は以外に交通量が多く、大型貨物車がよく通る。
その大型車が通る度に、震度1ぐらいの揺れが・・・ぐすん
また、ウシガエルが合唱してウルサイ汗

言うまでもなく、あまり寝れませんでしたダウン


朝6時頃にそこを出発し、兵庫県尼崎市に向かいました。
協力者の方がそこに住んでいるのですベー

地図で場所を確認し、ひたすらバイクを走らせるぶーん
野宿をしていた所から尼崎市は距離が結構あります。おそらく250kmはあるでしょう。
眠くなった時に途中休憩を挟みながら目指しました。

三木市の道の駅で仮眠眠る
人が行き交うところで寝ることに抵抗が無くなっている・・・あかんべー


何も観光をすることなく、尼崎市に到着。
(というか観光していたら夜中にしか着かないんで)

しばらくして連絡を取り合い、合流アップ
同僚のお友達もいました。


で、みんなでゴハンを食べに行きました食事
「ぼっかけ」という神戸の料理を食べに行きました!
兵庫県@日本一周の旅
協力者のミナミさん(右)とお友達です。
(あと一人いましたが、私の隣にいたので写ってません汗

キターーーーアップ
兵庫県@日本一周の旅
みんな「ぼっかけ」に夢中です♪


「ぼっかけ」めっちゃ美味かったです!また食べにいきたいね~ピカピカ


ゴハンを食べた後、日本三大夜景の一つである「摩耶山」の夜景スポットに行くことになりました。
摩耶山を目指したつもりが、その近くの六甲山に到着・・・汗
そこも展望台には「1000万ドルの夜景ピカピカ」と書いてあったのですが
すごい霧で、本っっっ当に何も見えませんでしたぐすん


一応、六甲山の展望台にあった案内をパチリ
兵庫県@日本一周の旅
時間もだいぶ遅くなっていたので、引き上げることにダウン残念!

兵庫県は2回行くことになっている県なので、今度(一ヵ月後ぐらい?)にリベンジしたいですねグー



この日はほとんどが移動だったので、写真があまりありません。
兵庫県part2 @日本一周の旅 が一ヵ月後ぐらいにありますので
その時に沢山撮ろうと思います!!


明日は京都府に向かいますアップ



Posted by さるやまモンタ at 22:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さるやまモンタ
猿山モンタです!