てぃーだブログ › 猿山モンタと行く日本一周の旅 › 富山県@日本一周の旅

2009年08月25日

富山県@日本一周の旅

富山県といえば・・・薬売り??
その程度のイメージで、県境を跨ぐ我々あかんべー
富山県@日本一周の旅


観光情報誌をコンビニで立ち読みすると
「立山黒部アルペンルート」の文字をやたら目にする。
というか、聞いたことがあるベー

なら行ってみるべしぶーん

こちらは立山駅。こちらからスタートのようです。
富山県@日本一周の旅

しかし、時刻はもう5時を回っている・・・。
案内板を見ると、どうやっても周れないぐすん


駅の方に聞いてみると、ケーブルカーで往復するぐらいなら大丈夫らしい!

ここまで来たなら(結構遠い)往復ぐらいして行こうアップ
富山県@日本一周の旅
すっげえ角度。写真では伝わらないでしょうけど・・・

GO!GO!
モンタは大はしゃぎですピカピカ
富山県@日本一周の旅

しばらくすると、美女平駅に到着。なんちゅう名前や。
富山県@日本一周の旅


アルペンルートを周り終えた観光客のバスが到着すると
皆、結構本格的な登山装備びっくり!
サンダルで来ている付き人はかなり場違いでした汗



駅の展望フロアから見た風景。霧が多くて・・・
富山県@日本一周の旅
因みにここの気温は18度くらいでした。
晴れている時に見たかったな~。


こちらは駅内にあった模型。冬はこんな感じだそうです。
富山県@日本一周の旅
すごい怖いですね。でも冬に来て見てみたいキラキラ 



帰り道の川を撮影。
富山県@日本一周の旅
すごい青いんですが、何故でしょうか・・・。川ですよ??


すごく寒い思いをしながらカブ君を走らせ、市街地へと向かいました。




明日は新潟県を周りますアップ



Posted by さるやまモンタ at 15:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さるやまモンタ
猿山モンタです!