てぃーだブログ › 猿山モンタと行く日本一周の旅 › 秋田県@日本一周の旅

2009年08月28日

秋田県@日本一周の旅

付き人の當山です僕ボクサー
今日はあいにくのお天気傘でテンションが上がりません。
(バイクの不調や内定先の諸連絡なども要因としてありますが・・・)


とは言っても、ずっとここにいる訳にはいきません!
秋田県の宿泊場所
    ↓↓↓
秋田県@日本一周の旅
橋の下です。何時でもホームレスになれる気がしてきました(笑)。

この橋の下で寝ていると、ヘリコプターの音で起こされる。
しかも超近い(大きな)音。ななななななんだーーーーびっくり!

放送が聞こえてきて耳を傾けると、大地震が起きたと想定しての訓練だとか。
超低空飛行でヘリがウロウロしており、五月蝿くて眠れませんガ-ン


とりあえず移動して、何処を周るかを検討。


行ったところは「田沢湖」。
秋田県@日本一周の旅
青いですキラキラ 

この湖は日本一深い湖として有名?です。
付き人は小学校の頃知って、一度来てみたいと思っていました。


有名?な「たつこ像」。金ピカです。
(雨が降っているので、写真が撮れる場所が微妙でしたガ-ン
秋田県@日本一周の旅


「八幡平」に行こうと思ったのですが、悪天候と道間違えで断念。


うーん。一箇所しか周れなかったのは残念ですが
青森県にはガイドさんがついていますので
良いスポットに連れて行ってくれることを期待キラキラ 


ってことで、雨に濡れながら青森県に向かいますグー



Posted by さるやまモンタ at 19:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さるやまモンタ
猿山モンタです!